※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪から東京への旅行で、飛行機と新幹線のどちらが子連れに楽か、観光地による選択について教えてください。

大阪から東京へ旅行へ行くのですが、
飛行機か新幹線か迷っています。

2歳、3歳を連れて、キャリー持って東京観光になるのですが、

どの辺を観光するなら飛行機!
どの辺を観光するなら新幹線!とかありますか?
どこに行くかは未定です💦

子連れはどちらが楽ですか?

子連れで飛行機も新幹線も乗ったことがなく、
電車も一度しか乗ったことないので未知の世界すぎて😅

コメント

はじめてのママリ🔰

その距離なら新幹線かな💦
大阪で空港の方が近いなら飛行機の方が時短にはなりますが、慣れてないなら新幹線の方が移動はしやすいかと。飛行機はどうしても着陸、離陸時動いたら行けないから動きたい盛りならしんどい時間はあります🤔

ぴー 9/14

羽田から新幹線のある品川や東京はそんなに遠くないので、どの辺を観光するなら…とかは特にないですね🧐

私は赤ちゃん連れで東京から大阪へワンオペ飛行機したのですが、結構楽しかったです💕
もしワンオペで2人連れなら飛行機大変そうだなと思います。
自宅から飛行機または新幹線への移動も踏まえてコスパとタイパ比較してみてください。

はじめてのママリ🔰

新幹線がない地方で主に飛行機しか利用してませんが、新幹線と比べて待ち時間も多く不便です

新幹線の方が乗り換えもスムーズで便利だと思います