
保育園の服装指定で娘が泣き、登園を休みました。子供は「もっと早く出れば良かった」と言いましたが、問題はそこではないと思います。5歳児はこんなものなのでしょうか。
年中です。保育園に着ていく洋服の指定がありこの日だけキャラクターの洋服はだめだったこともあって娘号泣、ヤダヤダ〜となり登園時間の関係もあり行かなくてイイことを伝えると「行かない」となり休みました。
泣き止んで落ち着いた時に説明をしたうえで「どうすれば保育園に行けたと思う?」子供「もっと早く家を出れば良かった」と答えました。
問題はそこじゃないと思うのですけど、5歳児ってこんなもんですよね?笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽ
うちもそんな感じです🤣🤣
いや、そーじゃないんだけど!!??ってなってまーいっかってなってます🤣
はじめてのママリ🔰
良かったです〜😭
反省と遠い答えなうえ、元々の性格も強い子供なのでガッカリしましたがそんなもんですよね😅
年齢に合わせた叱り方って難しいですよね😥