※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子供の通帳をどの銀行で作るべきか悩んでいます。ネット銀行やゆうちょ、大手銀行のどれが良いでしょうか。

子供の通帳、どこの銀行で作っているか教えてください!

ネット銀行?どこでも出し入れしやすいゆうちょ?大手銀行?、、
子供たちそれぞれお年玉貰ってるのでそれぞれ子供達の口座作りたいなと思いつつどこがいいのかでずっと悩んで1年経ちました、、💦

コメント

ママリ

ゆうちょで作りました!
やっぱり全国どこでもあるので何かと便利かなと🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゆうちょ1票入りました❣️
    全国にあるので便利ですよね✨️

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

うちは子ども分もあおぞら銀行で作りました!

引っ越す予定ないなら、地銀でもいいと思います!
最近、どこも利率上がってますし!

うちは転勤族なので、地銀は作る気ないですが!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あおぞら銀行名前は聞いた事ありますがちゃんと調べたこと無かったです、、!
    ATMなどはコンビニのとかですか?
    それがタイムリーで年内に他県に引っ越せたらなと、、💦
    地銀、利率上がっているんですか!✨️
    なら引越し先で作るのも手ですね💕

    • 3月27日
ママリ👦👧

イオンが近いので、イオン銀行で作ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イオンあればイオン銀行めっちゃ便利ですよね✨️有力候補のひとつです‼️

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

ゆうちょと楽天の2つ口座作ってます🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2つはどのように使い分けてますか??

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きい金額をいただいた時は楽天で
    それ以外はゆうちょにしてます!
    ゆうちょの方は後々子供に管理させようと思っています。
    もう少し大きくなって、お年玉でおもちゃやお菓子を買いたいなどなった時に管理させようかなと…。

    楽天の方は後々教育費に充てさせてもらうか、使わずに済んだら社会人になった時や結婚の際に渡す用です😌

    • 3月27日