※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもが午前中に寝ることについて、保育園での影響が気になります。午前寝があるとお昼寝ができなくなるでしょうか。

1歳になったけど朝寝してる子いますか?
10時半〜12時半くらいまで寝て、お昼ご飯という感じです。
もうすぐ保育園に通うのですが園でも午前中眠くてグズるのだろうか?とか午前寝ちゃったらお昼寝できなくなっちゃうかな?と気になってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

朝寝してます☺️
8時から9時半まで寝てます!!

ma

もうすぐ2歳ですが、朝しか寝ません🫠10時から12時くらいで寝てます。
来年度からこども園に通いますが、0.1歳クラスで好きな時に寝て大丈夫な園なのであまり気にしていませんでした💦
遊びに行ったりすると朝は寝ないので、園でも活動が楽しかったら朝寝はなくなるかなと思っています!

ごま鯖

1歳5ヶ月の次男は、朝いつも9時〜10時半くらいまでの間で30分くらい寝ちゃいます。
保育園に入ったら、保育園の生活リズムに慣れてくると思うので大丈夫と思いますよ。

🐼

1歳3ヶ月に入る少し前ぐらいまで朝寝してました!