※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

福岡県春日市のくま歯科で、幼児を連れて大人の治療を受けた方に質問です。治療は院長先生が担当されるのでしょうか、それとも副院長先生になるのでしょうか。また、子供を連れて行くと、子供の歯のチェックやフッ素塗布を勧められることがありますか。

福岡県春日市のくま歯科に、幼児を連れて自分自身(大人)の治療に行ったことがある方にお聞きしたいです!🙇🏻‍♀️

①治療は、院長先生になりますか?
それとも子供連れだと、大人も副院長先生(女性のかた)の治療になりますか?

②子供を連れて行くと、子供の歯のチェックやフッ素塗布も勧められますか?(今2歳です)

コメント

まちゃん

①毎回院長です!
女性の先生は小児専門?なのか
何十回と通院してますが
私は1度もなった事ありません!

②うちは子どももくま歯科で
フッ素塗ったり定期受診してるので
はっきりわかりませんが…

逆に、私が虫歯治療終わって
定期クリーニングのお知らせが3か月ごとに届くのですが
それ無視して
子どものフッ素だけに通ってたりしてた時期もありますが
私に対してそろそろクリーニングの時期ですよー
みたいな勧誘?的なことは言われたことありません。

もしお子さんの事を言われても
別の歯科で受けてるのでー
とかって嘘でも言って
テキトーに流せばいいと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人は院長先生なんですね!
    そしてクリーニング等の無理な声かけがないことも教えてくださってありがとうございます🥰

    ちなみになんですが、院内は清潔な感じですか?
    先生が患者さんごとに手を洗ったりされてるかって見えたりしますか?🥺🙏🏻

    今通ってるところが、診察の椅子に前の人の削った銀が落ちてたり、
    先生が他の患者さんを診た後に手を洗わずにそのままやってきたりするところで😨
    清潔なところに転院したいなーと思っております💦

    • 3月27日
  • まちゃん

    まちゃん

    お返事遅くなりすみません💦

    昨年の夏に改装されてて
    新しくなっているので
    院内はとても清潔です!
    手を洗ってるところは見えないです。
    薬剤が置かれてたりするところに
    おそらく手洗い場があるのかな?と思いますが
    目隠しのような壁があり見えません。

    が、先生や歯科衛生士の方は
    しょっちゅう手袋変えてらっしゃいます。
    子どもがされてる時横についてるだけなので
    よく見えるのですが、
    ボールペンでメモしたとき、
    何かものを取りに行った時など
    手袋外して捨てて新しいのに変えてるのをよく見ます。
    私がされてる時も
    わざわざ振り向かないので見えてはないですが
    ゴム手袋をはめ直す音(わかりますかね😂)
    はよく聞こえます。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調を崩してしまい返信が遅くなってしまいました😣すみません🙇🏻‍♀️💦

    院内も清潔で、ゴム手袋もこまめに替えていらっしゃるんですね✨
    詳しく教えてくださってありがとうございます🥹💓

    • 3時間前