※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

春休み中、4歳と6歳の娘たちが仲良く遊んでおり、育児が楽だと感じています。お昼やおやつも自分たちで管理している様子です。

春休み自宅保育中の皆さまごめんなさい…
自慢じゃないんですが…

4歳と6歳の春休み中の娘たち、ひたすら2人できゃっきゃきゃっきゃ遊んでくれて、なんか全然楽勝なんです😂
お昼何にしよう…って悩むくらいで💦

一緒に遊ぼうとしても2人の世界があるらしく、逆に悲しい😭

なんならお昼寝なんかしちゃったりして🤭

おやつも勝手に食べてくれちゃって(おやつの時間と量もきちんと守ってくれてる)

コメント

はじめてのママリ

うちも同じ年齢で、男ですが二人で遊んでてくれます‪💡‬
たまに、ゲームの取り合いで揉めてますが🤣(笑)

母は、ゲームに飽きた時の遊ぶ要員くらいの感覚ですどうやら🤣💦‬
私も昼寝してますそうゆうとき😂‪💡‬

こうやって親離れしてくのかな、だんだんと!と思います😂

  • ママリ

    ママリ

    同性の方が遊びたい事似てて仲良くやってくれるんですかね🥰
    飽きる時は急に遊びのスイッチ切れますよね🤣

    親離れって聞くと何だか寂しくなってきますね〜🥹

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

羨ましいです☺️✨
うちは兄弟ですが毎日ケンカばかり...
頭おかしくなりそうです笑

  • ママリ

    ママリ

    今も喧嘩する時はします😭
    下が言葉達者になるとどうしても喧嘩になりますよね💦💦

    • 3月27日
ままり

羨ましいです🥲
うちは、兄妹で基本は兄は自宅留守番、妹は預かり保育ですが、私が家にいる時は一緒にいますが、2人とも遊びや興味が違うので混じり合わず😇
お母さん!と2人が話しかけてくる💦
そして、下は一緒にままごとしようと積極的にくる🤣
上はゲームの解説してくる😳

本当疲れます😇

  • ママリ

    ママリ

    性別違うと遊びも違うんですね!毎日お疲れさまです👏
    2人が2人とも自分の遊び相手してって言われるのツライですね😫
    自分がもう1人欲しい…🥹

    • 3月27日
ママリ

小さい時から仲良しでしたか??
うちの2歳と4歳ケンカばかりでずっとこんななのかなと😂

  • ママリ

    ママリ

    今もですが、昔から仲良し半分喧嘩半分です!
    上の子は下の子と遊びたいけど、下の子が突き放して喧嘩ってパターンが多いです😭

    • 3月27日
はじめてのママリ

わかります〜!
うちも4歳6歳の姉妹で2人の世界で遊んでくれます✨
片方どちらかより2人揃っていてくれた方が助かります😅

  • ママリ

    ママリ

    わぁ🙌同じ年齢ですね!
    2人の世界ありますよね💕
    分かります🤣2人揃ってないと結局相手役が私になるので独特な世界に付いていくのが大変です笑

    • 3月27日