
コメント

のり
職場に2000円くらいまで、家や家族に2~3000円は最低でもかかっていると思います🤔
その他にグッズなど買う時は全部で1~1.5万くらいはかかってると思います💦

らむらび
地方民で滅多に行けないので1万は超えますね。ネットで買えばいいのについつい現地で買って大荷物持って帰ってます。
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
ネットで買った方が大荷物にならなくていいのに買っちゃいますよね🥹
私もなかなか行ける距離ではないので1万は軽く超えてそうです💸😱- 3月27日

はじめてのママリ🔰
自分用も含め(というか半分以上自分用)で1〜2万です!
-
はじめてのママリ🔰
自分用多めですよね😂
子供もまだお友達にお土産!とか買う歳でもないので私も自分用多めになりそうです😯- 3月27日

はじめてのママリ🔰
大体1万くらいですかね😚
-
はじめてのママリ🔰
1万がだいたい相場な感じですね!
なかなか行ける距離ではないのであれもこれも買ってしまいそうです😂- 3月27日

はじめてのママリ🔰
地方民で2年ごとにしか行かれないので、上限決めずに買ってます🤣今回は現地で使うものも含め2万くらいでした笑
-
はじめてのママリ🔰
2年に1度なら上限決めたくないですよね!🥹
私もだいたい年1なんですが、お土産買うのが楽しみなので上限決めずに買っちゃおうと思います☺️💸- 3月27日

はじめてのママリ🔰
子供達が各自選んだ物と、職場で合計1万くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
だいたいみなさん1〜2万の方が多いですね☺️
- 3月28日

K.mama𓇼𓆉
10万は毎回使ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
10万!!
私の実母も1度ディズニーのお土産10万使ってきてびっくりしましたが仲間がいました😂- 3月28日
-
K.mama𓇼𓆉
2週間前に長男と2人で2泊3日で行ってきたんですけど今回はそんなに買うものないなと思いながら行ったのに結局グッズだけで10万は余裕で使ってました😂笑
さすが夢の国です🤣- 3月28日

ママリ
極端ですねぇ。
クリスマスのグッズは5万ぐらい買いましたが、先日は1700円でした。笑
しかも夫婦それぞれ会社に渡すものだけ😂
どうしても欲しいものは買いますが、すでに持っているものや同じようなものだと買わないですし、ポップコーンバケツは気に入ったモノを使い続けています。
身につけグッズじゃなければもうネットで買います。翌日に届きましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
クリスマスグッズは可愛いですもんね🥹🥹
私も一度はクリスマス時期に行きたいなといつも思ってます🧚🏻♀️
1700円!安くてお財布に優しいですね!!
翌日に届くんですね!店頭で見てみてネットで買うのもありかなと思いますね☺️✨- 3月28日
はじめてのママリ🔰
グッズが高いですよね〜🥹
ちょっと多めに持っていっとこうと思います!💸