※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

朝に作ったチャーシューを鍋に移して冷蔵庫に入れることは衛生的に問題ないでしょうか。冷まさずに入れるのは良くないですか。夕方に作る方が安全でしょうか。

朝炊飯器でチャーシューを作り、鍋に移し冷蔵庫へ。
そして夜温め直して食べる。
衛生的にも問題ないですか?
鍋に移して冷まさずに冷蔵庫に入れるのはまずいですかね?

夕方パートから帰ってきてそこから作った方が無難ですかね〜

コメント

みにとまと

問題ないです🙆‍♀️冷ましてから冷蔵庫に入れないと、冷蔵庫の温度が上がるので冷蔵庫のもの全部傷みます💧

はじめてのママリ🔰

えー、大丈夫じゃないですか?と思っちゃいますけど🤣タッパーなどにして蒸気が逃げるよう蓋少しあけておくか、もしくは逆にラップに密着させてぴったり包んでからタッパーとかに入れるかもしれません◎

もちろん帰宅後作るのが1番間違いない方法かもですが、少し覚めるときに味がしみていくものなので、早めに作ったほうが美味しくなるって言いますよね〜
悩みますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラップの場合はつゆは別のボウルやタッパーや鍋で◎

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
結局仕事から帰ってから作りました💦
朝そんな時間なかったです🤣