※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の指定座布団について、クッションのサイズを30cm×30cmか35cm×35cmのどちらにするべきか教えてください。

小学校の指定座布団を作ろうとしたのですがサイズが大丈夫なのか分からず質問させてください!!

買ってきてから気づいたんですが、座布団の指定サイズは
縦30cm横37cm
ゴムは37cmで幅広
でした。
クッションは30cm×30cmで買っています。

まだクッションは未開封ですし、
ゴムと布は大きめに裁断していただいているので、クッションのみの交換で大丈夫そうです。


ここから質問です。
クッションは
30cm×30cm
もしくは
35cm×35cm

のサイズ展開となります。
学校指定の
30cm×37cmはありません💦
この場合、縦の長さを重視して30cm×30cmのままにしますか。
それとも35cm×35cmに交換した方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

30のでいいと思いますよ😊実際測るわけじゃないし、子どもが座って大丈夫ならいいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、質問してよかった!ほっとしました😆✨助かります!!!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作るの頑張ってください😊

    • 3月27日