※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

保育園用の歯ブラシは1ヶ月に1回交換すべきでしょうか。3歳児に適した歯ブラシも教えてください。

保育園に持っていく歯ブラシ、1ヶ月に1本交換していますか?
自分の歯ブラシは今まで毛先が潰れたら交換していて1ヶ月以上は確実に使っています。
子供の自宅用歯ブラシも夜しか使っていないため1ヶ月以上使っています。
保育園用にまとめ買いしようと思い調べると1ヶ月に1回交換推奨のようで…
皆さんの交換頻度教えて下さい🙏
あと、3歳児にオススメの保育園用歯ブラシも教えて欲しいです🙇‍♂️

コメント

ママリ

大体ですが1ヶ月に1回交換してますよ‼︎
歯医者さんにも1ヶ月経ったら交換してねって言われてからずっとそのようにしてます。

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます!
    やはり1ヶ月に1回なのですね💦
    今更ですが自分のものも同じように交換していくことにします😆

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ


    日用品が5,000円くらいなご家庭をよくみますが、
    歯ブラシと歯磨き粉などで、
    1,500円くらい使うので
    (2ヶ月に1回は歯科検診で子供達は歯ブラシを歯医者からもらえますが)
    みなさん、歯ブラシ交換してない方は多いと思います💦

    • 3月27日