
コメント

はじめてのママリ🔰
ランドセルのファスナー次のところに、
鍵をつける丸いリングがついていて、そこにタッチキーを繋げてます!
たしかに、15,000円くらいしましたが、、🙂↕️🙂↕️
『これは高いから絶対学校では出さないでね。』と言っているためか
1年生の6月頃から持たせていますが今のところなくしてないです😊
出し入れする方が無くす可能性あると思いました😭

ちちぷぷ
指紋認証と、暗証番号です。
カードキーを持たせていたらそれで遊んでいたので取り上げました😂
-
はじめてのママリ🔰
指紋と暗証番号機能はついてないんです😔カードで遊んでたのは何年生の頃ですか?
- 3月27日
-
ちちぷぷ
1年生です!そんなに高くなく後付けできるのでお勧めします!
- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
調べてみます!
- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ファスナー付きのところ。でした🙏
はじめてのママリ🔰
紛失も怖いですが、小さい体でランドセルをおろして鍵出してという動作を玄関先でやってると防犯的にもよくない気がするんですよね……
それなら取り出しいらないタッチキーでささっと入れた方がいろんな面でいいですよね😌
はじめてのママリ🔰
ですねぇ😣
毎回だと、防犯面はちょっと心配ですね🙂↕️💦
カードキーも結局出してタッチですよね?🤔🤔
シールキーはどんなのですか?
はじめてのママリ🔰
タッチキーではなくリモコンキーですね!すみません!
カードもシールも取り出してかざすタイプです😔