※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
ファッション・コスメ

最近、女性がヒールやストッキングを履くことについて疑問を感じている方が多いですが、ヒールやスカートが好きな女性もいるのではないでしょうか。動きやすさや見た目を重視する意見がある一方で、現状を好む人もいると思います。

なんか最近なんで女性だけヒール履かなきゃいけないの?ストッキングもすぐ破れるのに!

みたいな話があって、賛同してる方が多いですが、ヒールもストッキングも履いて働いたり式典出たりするの好きなんですけど、同じ方いませんか?🥺

普段からヒールばかり履いてるし、生足でスーツなんて変だし、スカートも好きだから、もしxで言ってる府警さんスカート廃止とかなったら、わたしが府警だとしたら泣くと思います😂

女性も動きやすいように!性的に見られないように!
というけど、普通に今のままがいい人も居るのに、そちらばかり優遇されてない…?とか思ってしまって🥲

もちろん嫌な人も居るから、自由にしたい!というのは全然良いけど、じゃあスカート廃止にします、ストッキングも履かなくていいし、運動靴でいいです。みたいになられたら、私は嫌だなあと。逆にスカートを選べなくなってしまったじゃん…って感じで🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。
ヒールもストッキングも、いざ!って時にシャキッとするので好きです😊
私は仕事柄ヒールもストッキングもダメですけど、式典やフォーマルな時にはやっぱり使いたいです。



自由に選べるって言うのは良いと思うんですよね。
学校制服だってスカートもパンツも選択出来るようになりましたし。
どっちを選んでも変じゃない、って方向にするのは良いけど過剰に女性だけ~と騒ぎ立てるのは違うと思います。
昔無くなったブルマとかは流石にあれだし、最近男女一緒になってきた傾向にあるスクール水着とかは分かるけど…。

  • サクラ

    サクラ

    ですよね、自分がきちんとしてる感が出て良いですよね🥺普段スーツとストッキングという組み合わせしないから切り替えにもなるし。

    みんながみんな、ヒールやストッキングが履きたくないわけじゃないのに、女性代表みたいな感じで言わなくても🥲と思っちゃいます。

    スクール水着、最近ズボンとラッシュガードみたいなやつになってますが、私は少し前のスカートがついてヒラヒラの方が好きだったなぁ…とか思ってしまいます。まあもう学生じゃないので実際その年齢だったら違うかもしれませんが。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

わかります。多様性とか言うくせに前からある事に否定的な時多いですよね💦
両方受け入れてこそ多様性じゃないの?て思います😓