※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家事・料理

残り物を使ったリメイクレシピを教えてください。私の例はカレーうどんやオムハヤシなどです。


ご飯のおかずなどで多めに作って次の日
リメイク、残り物アレンジで回すみたいな
レシピとかあったら教えてください☺️

ちなみに私は

カレー→カレーうどん
ハヤシライス→オムハヤシ
ビーフシチュー→オムビーフ
からあげ→酢豚   

って感じです🍴

コメント

ちびちびママ

カラー→カレードリア
シチュー→グラタン風
ミートソース→ミートドリア

とりあえず、チーズ乗っけて焼いたらいいと思ってます🤣

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    美味しそうですね😋
    シチューのグラタンいいですね‼︎
    今度のシチューの次の日はグラタン作ってみます💪

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

この前ママリで、肉じゃがの余った汁で親子丼を作るって人見かけて、天才!って思って真似したいなと思ってます!✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんとに天才の発想ですね😳‼︎
    汁は絶対残るので絶対やってみます💪

    • 3月27日
めーと

ポトフ→カレー→カレーうどん

我が家の定番です🤭
ポトフ全然食べてくれなくて笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    カレーの前にポトフ😳
    その発想は無かったです😳
    カレー食べたくなってきたらその前の日にポトフ作ります💪

    • 3月27日
あー

シチュー、カレー→ドリア
チャーシュー→炒飯
里芋の煮物→コロッケ

ビーフシチューからの
オムビーフ美味しそうですね😋!

  • あー

    あー

    追加で…
    きんぴらごぼう→マヨネーズで和えてサラダ

    • 3月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    煮物からのコロッケ!絶対子供達好きなので作ってみます💪

    • 3月27日
🍎🍎🍎

豚キムチ→豆腐と溶き卵と水と鶏ガラスープの素を追加してチゲ風スープ
チャプチェ→春巻き(よく汁を切った方が包みやすい)
ぶり大根→大根の唐揚げ(食べる直前に揚げないとシナシナになる)
カレーじゃがいも多めに作る→じゃがいもはカレーコロッケ(冷凍保存可)ルーは焼きカレー
中華あんかけ→野菜と餡を少し残して卵追加して天津飯
ハヤシライス→ハンバーグ作ったときのデミソースのため残りは冷凍保存。
ポトフ→牛乳とコンソメ追加してミルクスープ
野菜炒め→水とオイスターソースと牛乳と鶏ガラスープと麺追加してちゃんぽん

私もレパートリー増やしたいのでみなさんのコメント参考にします😌

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    沢山凄いです!!!
    とっても参考になります🤩
    チャプチェの春巻き簡単そうだし絶対作ります💪
    ありがとうございます😊

    • 3月27日