※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校入学を控え、お道具箱が必要か不明です。学用品の持ち物にはお道具箱が含まれていないのですが、他の学校でも同様のケースはありますか。

小学校、お道具箱がないってありますか?😳
4月から小学校入学を控えていて、学用品の準備をしています。ほぼ文房具類も含め学校指定で支給された物を一式購入でした。
ですがそこにお道具箱がなく…🤔
入学式の持ち物に学用品(のり、テープ、はさみ等)と書かれているのですがお道具箱とは書かれていないし指定で購入してなければ別で購入するように説明もされていません💦
てことはお道具箱がない…?
そんなことってあるんでしょうか😳?
お子さんがお道具箱がない学校の方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

お道具箱という物は、うちもないです!🙄
文房具を入れるものですか???

算数ボックスとは違いますよね?💦

  • ママリ

    ママリ

    ないんですね😳😳
    算数のものではなくハサミやのりなどをいれるものです!
    はさみやのりなど、直接机の中ではごちゃごちゃになってしまうと思うのですがどこに入れてるんでしょうか?!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの学校は、引き出しに入れるように言われてます☺️
    中でポーチなどに入れたり〜って感じです!✨

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    引き出し?!机に引き出しがついているんですね😳?!
    ポーチは学校から言われてですか?それともご自身でポーチがあった方がいいなぁという感じで持って行かれたのでしょうか?😳

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分でまとめる為に、子供に持たせました☺️

    引き出しがあります!!😊小学校ならありそうな気がします✨

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😆
    参考になりました✨お返事いただいてありがとうございました😊

    • 3月26日
ぷらっぐ

学校側が入学までに用意しておいて、後から請求されるパターンもありますよ!

  • ママリ

    ママリ

    今小学校のHPを見て教室の机が写ってるの見てみたんですがお道具箱のような物が見えました😳入学式当日に支給されるものにお道具箱とは書かれてなかったので不思議だったんですがそのパターンの可能性高そうです😳

    • 3月26日
Mon

用意するものにはなかったですね。学校で配られるので…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    入学式当日に配られましたか?🤔

    • 3月27日
  • Mon

    Mon

    説明会の日に配られました!

    • 3月28日