※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
サプリ・健康

大人の免疫力を上げる方法について教えてください。産後の体調不良が続いており、育児疲れかもしれません。

大人の免疫力を上げる方法あれば教えていいただきたいです!3人目を出産し、産後2、3か月ころから月一で発熱頭痛があります。1週間前にも発熱頭痛ありの今回は咳ありで多分上の子が風邪を引いたのでそれがうつり風邪を引いたのかと思うのですが、昨日から生後6か月の赤ちゃんが熱を出しなぜが私もまた熱と頭痛🤦‍♀️体調崩しすぎて旦那からも呆れられてます💦育児疲れでしょうか。とにかく体調が一番だと思うのでなんでもいいので教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

鉄分です!
免疫力維持をするには鉄分が必要ですよ♡

  • ままりん

    ままりん

    鉄分ですね!鉄分入りの薬が手っ取り早いでしょうか!ありがとうございます😊

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

私はハーブティー飲んでます!
ハーバルノートシンプルズさんおすすめです
あとわざとらしく大声で笑うのがいいです

  • ままりん

    ままりん

    すみません💦ハーブティは苦手で💦ただ笑うのも大事だよなぁと考えさせられました!ありがとうございます😭

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

身体を温める(基礎体温をあげる)、腸内環境を整えるのも良いみたいです

R-1が有名ですが値段的に毎日飲むのは…と思いヤクルト飲んでいましたが、効果はありました💡

ママリン

1人目産後の体調不良になってから、「医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる 藤川徳美」という本が愛読書になりました😂

プロテインによるタンパク質補給がまず1番大事で、その次に鉄分、ビタミン、と順序を追います!

まずはプロテインを試されると良いかと思われます☺苦手な場合はゆで卵も良いらしいです!

ます

基礎体温上げるのは免疫力向上に良いですよ。

私はほとんど風邪引かないのはそれがあるからかなと思ってます。
40超えて年齢なりの衰えは感じ単独で発熱などしましたが、それでも子供の不調貰わないです。

ままり

上の方と同じく、私も藤川徳美先生の著書は教科書にしています。
お陰で精神科に通うほどだった不安神経症や不眠、疲れ、パニック発作、体のあちこちの痛み、副鼻腔炎、目の疲れ、全てケロッと治っちゃいました!

その後インフルエンザに罹患したのが悔しくて免疫あげるために、ビタミンDと亜鉛もプラスしています。
そうしたら花粉症も消えました🤣

まずはタンパク質、鉄剤からスタートすることをお勧めします!