コメント
みりたむ
港区の土古町にありますよー!!
ママリ
長男が小さい頃は港保育園の支援センターと、どるふぃんくらぶっていうところによく行ってました☺️
6年ほど前なので今は雰囲気変わってたりするかもしれませんが💦
ゆっこ
正色保育園に支援センターがありますよっ。
みりたむ
港区の土古町にありますよー!!
ママリ
長男が小さい頃は港保育園の支援センターと、どるふぃんくらぶっていうところによく行ってました☺️
6年ほど前なので今は雰囲気変わってたりするかもしれませんが💦
ゆっこ
正色保育園に支援センターがありますよっ。
「支援センター」に関する質問
風邪が流行り始めてきて支援センターが怖いです🥲 夏は暑くて外で遊べず、やっと秋になったのにもう寒い日もあるし。。 あっという間に自宅で過ごす日々に戻りそうです🥲 家で出来る遊びありますか? ぬりえ、お絵描き、お…
生後7ヶ月半 体重6.8キロ 発達に不安があります。 ・遠くにいると目が合う 抱っこしてると目が合わない ・名前を呼んでもたまーにしか振り向かない 毎回振り向くものですか? ・支援センターでは ママ<おもちゃ<人 で…
汚れないクレヨンみたいなものはありますか? 支援センターで使ったことあるんですが。 まだクレヨン買ったことありませんが、そろそろ必要なのかなと思ってます。お絵描きはいつ頃からしてましたか?
お出かけ人気の質問ランキング
まあ
ハミングですかね?
みりたむ
そうです!はみんぐですね!
あとは、港児童館とかも赤ちゃんとか遊べるとは聞いたことあります!
まあ
港児童館行ったことないので
気になってました!!