※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの朝の授乳について質問です。皆さんは起きてすぐ授乳しますか?それとも遊ばせてから授乳しますか?日中の授乳間隔をルーティン化したいのですが、機嫌が悪い場合はすぐに授乳しなくても良いのでしょうか。

生後3ヶ月になったばかりです。
朝起きての授乳について質問です。
皆さんは、朝起きてすぐに授乳をされますか??
それとも泣かなければ遊ばせた後に授乳をされますか?

現在、日中の授乳感覚は3~3時間半、夜間は21時頃就寝した後朝起きるまでに1~2回で授乳感覚は4~6時間とバラバラです。そのため朝起きる時間も6時~8時とバラバラです。その際、出来るだけ日中の授乳時間をできるだけルーティン化したいのですが、起きてから機嫌が悪くて間隔も3時間程度しか空いていなければすぐにあげなくてもいいのでしょうか?それとも起きたタイミングであげてる方が多い印象なのですぐにあげないって方いらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

さあた

起きたら一旦あげてます!(3時間経ってなくても)

  • とうママ

    とうママ

    ありがとうございます😊😊
    皆さんの返信を見て、朝一はそんなに授乳間隔気にしなくてもいいかなと思うようになりました!!

    • 3月26日
3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝

泣くまで授乳してません!
完母です☺︎

  • とうママ

    とうママ

    回答ありがとうございます😊
    ちなみにその際は長くてどのくらい間隔空いてる事がありますか??

    • 3月26日
  • 3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝

    3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝

    6時間くらいです!

    • 3月27日
  • とうママ

    とうママ

    ありがとうございます😊😊
    私も泣いたりご機嫌斜めになったら授乳しようと思います🙆

    • 3月27日