※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングエアコンを購入予定で、17畳+3畳和室に適した100Vの10or12畳用と200Vの14畳用のどちらを選ぶべきか迷っています。電気代も考慮して、どちらが良いか教えてください。ダイキンのAシリーズを検討中です。

リビングエアコンを購入しようとしてるのですが、17畳+3畳和室で、100Vの10or12畳用か、200Vの14畳用のどれを購入しようか迷ってます。

一条工務店で建築中ですし、🟰の畳数でなくても良いと思ってますが、電気代等を加味してどの畳数のを購入したら良いと思いますか?

ダイキンのAシリーズで検討中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは同じく隣接した部屋たして20畳で、14畳200vにしました🙌🏻賃貸の時は18畳に10畳用が備え付けてあったんですが、困ってはなかったです🫣その時はガス併用で電気代は真冬のいちばん高い時で1万でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ご回答に気が付かず10畳用を購入してしまってました😓
    安くしてもらえたので購入しましたがちょっと心配してて、でも、困ってなかったみたいで、失敗ではないのかなーと勇気づけられました♪♪笑

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもやっぱり200Vの方が快適ですか?夏は冷えてしまえばそんなに変わらないとは思いますが…。

    • 3月28日