
コメント

みゆ
7ヶ月くらいから使ってますよー!
お魚やお肉を甘酒に漬けて柔らかくしてからあげてました😊
タンパク質のアレルギー予防にもなるとの事で早めから使いました✨
みゆ
7ヶ月くらいから使ってますよー!
お魚やお肉を甘酒に漬けて柔らかくしてからあげてました😊
タンパク質のアレルギー予防にもなるとの事で早めから使いました✨
「子育て・グッズ」に関する質問
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが出たみたいです。 目撃情報とは少し離れた山ですが、 山は繋がっているので心配です。 今の所幼稚園から中止の連絡もなく…
子ども2人以上いる方教えてください! 上の子がいると下の子をおんぶする機会が多いと思うのですが、いつ頃までおんぶしてましたか? 下の子9ヶ月ですが、今使ってるアップリカの抱っこ紐がおんぶすると肩と腰が痛くて、…
1歳5ヶ月の娘がいます。 おんなじお年頃の方に質問です。 朝は何時に起きて何時に寝てますか? お昼寝は、何時から何時頃までしてますか? なるべくたくさんの方の意見が聞きたいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
回答ありがとうございます!
なるほど‼︎
早めに使った方が良いのですね⑅◡̈*
みゆ
私もママリの方に教えていただきました😊💕
自然な甘みで美味しいですよね♡
マーちゃん
そうだったんですね‼︎
お砂糖はよくないって聞きますけど、茶色いお砂糖は赤ちゃんにはダメって聞くので白砂糖以外でと考えて行きついたのが甘酒でした(о´∀`о)
早速、試してみようと思います‼︎
みゆ
白砂糖使わないってなると、黒糖やきび砂糖蜂蜜って感じですが、どれも赤ちゃんには使えないですもんね(。> <。)
甘酒は体に良いですし安心ですよね୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
マーちゃん
そうなんですよ〜!
市の検診の時に、お話で人口の甘みではなくて自然の甘みで!と言われたのでお砂糖がダメとは言われませんでしたか遠回しにそんな感じに言ってましたので…笑
これからの時期にもいいみたいなので、家族で取り入れます♡