※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわり中に紅茶花伝の無糖アールグレイティーを飲んでいますが、カフェインが妊娠中に良くないか心配です。1日500ml程度の量で毎日飲んでも大丈夫でしょうか。

つわり中のカフェインについて

現在8wですが、
6wから白湯・水がダメになり
冷たい十六茶だけ飲めていたのですが、
十六茶や麦茶も飲めなくなってしまい
もともと紅茶が好きだったので
「飲めたら嬉しいな」くらいの気持ちで買った
紅茶花伝の無糖アールグレイティーで
生き返りました🥹🥹🥹
キンキンに冷やして一口ずつ飲むことで
つわり中の口内の不快感がマシに✨
でも紅茶はカフェインやタンニンが含まれてるので
妊娠中は良くないんですよね…
1日に500mlペットボトル1本飲み切らないくらいの量
ではありますが、毎日飲み続けてもいいのか…
ちなみにアールグレイ以外はやっぱりダメだったのと
市販のデカフェはティーパックタイプばかりなので
アイスでゴクゴク飲めるものがないのが残念です🥲

※常に気持ち悪いし夕方以降は最悪ですが、
幸い吐くまでは至らず、
ご飯も1日3食食べられています。

コメント

さらい

よくはないけど無糖の紅茶しか飲めなかったので飲んでました

あーちゃん

カフェインは過剰摂取がダメなだけなので摂ってはいけないって訳じゃないですよ