※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもがイヤイヤ期に入ったのでしょうか。こんなに早く訪れることはありますか。

11ヶ月の子を育てているのですが、最近嫌なことがあったり納得できなかったりすると首や手を振ってイヤイヤします🤣
調べるとイヤイヤ期と出てくるのですが、イヤイヤ期ってこんなに早く訪れるものなんでしょうか!?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自我が出て来たんだと思います😊
うちの子もそのくらいの時そうでしたよ‼︎
そして自我すごくて自己主張強めの子です😅1歳なった頃支援センターなど行くと色んな人に驚かれてました😂すごく主張ハッキリしてて分かりやすい子だねと笑
イヤイヤは1歳5ヶ月には入りました!前兆は1歳4ヶ月から始まってました。
お子さんもイヤイヤ期早く入るかもですね😭頑張りましょう🥺✨

  • おこめ

    おこめ

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね😳
    ほんっとうにうちの子も自己主張強めで祖父母にさえ驚かれるくらいです😅

    イヤイヤ期恐ろしいです😭笑
    頑張りましょう🤝

    • 3月27日
くりーみぃ

イヤイヤ期とかより模倣をしてるんだと思います!言葉を理解して、周りの大人たちを見て「ダメ」「イヤ」=手を振る動作=否定的な意味というのが理解してやってるんだと思います😊
うちの子も「こらっ!」とか「ダメ!」と言うといやいやしてないですよ〜みたいにニコニコしながら手を振ってます笑

  • おこめ

    おこめ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!知識が付いてきたんですね🥹

    • 3月27日