※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で寝つきが浅く、目覚めることが多いです。おすすめのクッションや対策法はありますか?

妊娠後期です。
就寝の際、横向き体制を意識しているせいか
寝つきが浅く何度も目覚めてしまいます。
おすすめのクッションなど対策法はありますか?

コメント

erk3人目

わかります🫠🫠ビーズクッションやまくらを重ねてほぼ座った状態で寝ています😂🙏

にんにん🔰

もし仰向けでも苦しくないのであれば、無理にしなくても良いかもしれません。

私は、1人目の時に逆子をなおす対策もあって同じくらいの週数で横向きに寝てました。抱き枕にもなる授乳クッションを楽天で購入し、毛布を丸めたのも使い、一つは足の間に挟むかんじで、もう一つは仰向けになりにくいように背中に置いてました。
今回は逆子にはなってませんが、坐骨神経痛があり、横向きを意識はしてます。ただ、今回の妊娠が眠れない日が結構あり、眠くなる直前まで横向き、その後仰向けで寝ることも多いです。何か参考になれば幸いです。