※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子どもが夕食に集中せず、イライラしています。タイマーを使っても効果がなく、時間が迫る中で下の子と追いかけっこをしています。どうすれば集中して食べてくれるでしょうか。

夕御飯、5歳子どもが集中してごはんを食べてくれないことがイライラ!
タイマー使ったりもしてますが、だめです。

もー言ってるのに『ごめんね』とはいい、こっちとしては『ごめんとかじゃないのよ!食べなさいよ』って感じなのですが、結局もう時間になるのに下の子と追いかけしてます。。もーーーこの時間が毎日いやです!もーどうやって集中して食べてくれるの?

コメント

まま

うちも4歳娘のが食べなくて、
3歳の頃とか1時間半とか食べてました。
食後の何かご褒美的なので釣るようにして1時間かなーってところです。
デザート、お風呂で泡、タブレットでゲーム、絵本一冊追加とか。
そこまで待てないのでだんだん短くして45分取ってますが喋ったり動いたり集中はしてません。
ご飯の時間イライラしますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭ほんと、イライラしますよね😓
    45分たったら、下げてますか?

    • 3月25日
  • まま

    まま

    45分経ったらご褒美なし、
    1時間経ったら下げさせます。
    虫歯になるからもうダメ!って言ってます。
    他の子達は30分とかで食べるので毎日最後は1人で食べてます。

    • 3月25日