※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

出産後の生理再開について質問があります。出産から1ヶ月半で血が出たのですが、一般的には2ヶ月から再開するようです。授乳は母乳9割、ミルク1割です。母乳をあげていると生理が遅れると聞いているので、これは早すぎるのではないかと心配しています。

皆さん出産していつくらいに生理きましたか?
出産して1ヶ月半位だったのですが、今日トイレに行ったら血が出ていて、周りは半年だった時からという子が多く、
調べても2ヶ月くらいからが一般的と書いてありました。
授乳は母乳9割のミルク1割です。寝る前にミルクをあげそれ以外は母乳です。母乳をあげてると生理再開は遅いと聞いてたので、これは早すぎないか?と思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

完母で1ヶ月でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙌
    その時血の量などは前と変わらなかったですか?!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

完母です。
半年くらい経ってからでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙌

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の周りも半年かくらいから始まった子が多かったです❣️

    • 3月26日
シエル

完母で1ヶ月でした💦
まだまだ無縁でいたかったです。遅いはずじゃなかったのぉ?って感じです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    私もまだまだ先であってほしかったです笑同じ気持ちです😂母乳なのに1ヶ月で生理開始は早すぎないか?ってずっと言ってます🥹

    • 3月26日