※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐏ままり🐏
子育て・グッズ

一歳半の子供がおしゃぶりを使っていますが、他の子はいつ卒業したか、またその時の大変さについて知りたいです。

一歳半ですが、まだ寝る時におしゃぶりしてます😹
一歳半以降もおしゃぶりしてた子たち、いつ頃卒業しましたか?大変でしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

次女は3歳の誕生日までしてました!
寝ながら探したりしてました。
ずーとギャーギャー泣いてましたね🤔

あぴ

2歳3ヶ月?(年明けすぎ)とかまでしてました😅
徐々に無くす時間を増やして寝たら外して、、おしゃぶりなくても寝れるように昼寝後もたくさん暴れさせてぐっすりでした( ˇωˇ )

ただ最初の頃は無くて泣く、探し回る、人を噛む(ほぼ私😇)って感じでしたが卒業してからは西松屋とかで見かけてもスルーできるようになりました🥹

ミルクティ👩‍🍼

長女ですが、3歳1ヶ月まで使っていました🥹
2歳になってから1度、卒業できましたが、次女が使っているので自分もと次女のを奪ったりしていたので、復活させてしまいました😭
そこから、卒業するのに1年かかりました😱

次女は未だに使ってます🥲
まだ、卒業できそうにありません😣