※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもが触ってほしくないものに興味を示し、イヤイヤ期に入っているようです。皆さんはどのように対応していますか。

1歳半、触ってほしくないものに限って触りたがる、外でうろちょろするなど当たり前ですがしんどい気持ちになることがあります。
できるだけ触らせてあげたり他に興味が持てそうなものを提案してみたりしますがイヤイヤ期入ってるのか効きません(>_<)
いやーーーーと自我が出てきました。
みなさんどのように対応してるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

触って欲しくないものはしまう、しまえないものはなんで触っちゃいけないのかお話ししてます!

どんなに喚かれても「ならぬものはならぬ」で通してます🤣

ゆうママ

解決策じゃなくて申し訳ないですが…
かなり共感します!!!😭
うちも自我がかなり出てきて、
思い通りにならないと泣き叫ぶことが増えてしんどいです😂💦
危険を顧みない行動もあって
対応に苦戦してます…。
毎日しんどいですよね…