産婦人科・小児科 鼻水とクシャミは改善したが、寝起きや大声で声が枯れたり、夜中に咳が出ることがあります。病院に行くべきでしょうか。 鼻水とクシャミが前まで酷くて今はマシになったんですけど 寝起きで泣く時や大声を出す時に声が枯れてたり、夜中に咳き込んだり痰がからんで苦しいような咳をすることがあります。 元気なので様子見てるのですが病院に連れていった方がいいですかね? 最終更新:3月25日 お気に入り 病院 泣く 痰 abo(1歳11ヶ月) コメント あみさ 寝苦しそうなら病院行きますかね🤔 結局寝付き悪くて昼間の機嫌悪くなったり、体力落ち体調崩したりで大変になってしまいますし😅 自宅保育で週末など予定もないなら明日まで様子見で決めてもいいと思います😊 3月25日 abo なるほどたしかにそうですよね🥲 最近ウイルス流行ってるので病院なるべく行きたくなくって💦 今日の夜も寝苦しそうだったら明日病院連れていくことにします!! ありがとうございます😊 3月25日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
abo
なるほどたしかにそうですよね🥲
最近ウイルス流行ってるので病院なるべく行きたくなくって💦
今日の夜も寝苦しそうだったら明日病院連れていくことにします!!
ありがとうございます😊