
コメント

なちゅこ
うちは2人とも使ってませんが絶壁ではないです☺️
むしろ頭の形綺麗だねーと褒められます🤣

はじめてのママリ🔰
ドーナツ型枕使ってもいいと思いますが、動いてズレるのでほぼ役割果たしませんでした笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂枕で絶壁がマシになったという話を聞いていたので…
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
枕使った事ないですが絶壁ではないです。
-
はじめてのママリ🔰
絶壁にならないよう気をつけていたことはありますか?
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
気をつけていた訳ではないですが1人目は下に置くと泣く子だったので常に抱っこしていました💦
2人目は特に何もせずですね。成長が早く2ヶ月で寝返りしていたのとベビービョルンのバウンサーが好きでよく座っていたくらいだと思います。- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
バウンサー買いたいなと思ってたところなんです!
ありがとうございます☺️- 3月25日

はじめてのママリ🔰
床に頭がついてる時間が長いと頭の形が変わるので、そこまで心配ならなるべく起きてる時は抱っこしててあげるのがいいんじゃないですかね〜
ドーナツ枕はお子さんの首の座り具合や、ハンカチテストができるかどうかで様子見ながら使うといいと思います。
もちろん使ってる時は常に視界に赤ちゃんが入る状態で、です。
-
はじめてのママリ🔰
枕ってやっぱり危ないんですね😥
使わないようにしようかな…- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
枕が危ないんじゃなくて赤ちゃんが寝てる側にあるもの全て危険ですよ
ぬいぐるみも毛布も。
なのでわざわざ使うなら目を離さない、が鉄則です!- 3月25日

はじめてのママリ🔰
絶壁予防の枕使ってます!
頭の形は綺麗です。
最近は動くのでずれますが、3ヶ月になるまではずっと枕使ってて問題なかったですよ!絶壁にならなくて良かったと思ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
絶壁気になりますよね!特に男の子だと尚更😥
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
ドーナツ枕使ってましたが、意味ないくらい動くので意味なかったです( 笑 )
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます😂
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
すごい!
意識していたことなどありますか?
なちゅこ
特にないですが、向き癖があまり付かないようにぬいぐるみなどを使って左右に向かせたりもしました!
すぐどこかに行ってあまり意味ないですが🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど向き癖!
ありがとうございます😊