
ホームベーカリーを使って朝食を作りたいが、夜中の音で寝不足です。防音対策や夜に作ったパンを温める方法についてアドバイスを求めています。
ホームベーカリーについて相談です🙆♀️
お米が高すぎて、家にあるホームベーカリーを復活させました🙌
基本のレシピしか使わないので、
夜にタイマーセットして朝に出来立ての食パンを食べました😊
・・・が、夜中の音がうるさすぎて、私が寝不足です😇
私がLDKで寝ていて、残りの部屋は家族それぞれがバラバラで寝ているので、もう使える部屋が残っていません🥺
そこで、夜にパンを作っておいて朝にチンして食べるか?
それとも夜中にうるさくない防音対策があるのか?
教えて欲しいです!
新しいホームベーカリーを買うつもりはありません!
何かアドバイスがあればお願いします😊
- ゆう
コメント

うそよ(疲れが取れない)
アパート時代に同じ思いをしたことがあります🤦♀️
すごく響きますよね😂
私は夜焼いてそのまま置いて、朝にカットして食べてますよ!
ゆう
回答ありがとうございます!
硬くならないですか🥺?
食パンだと夜に焼けたらラップで包んで、朝に切ってトースターで焼いたら大丈夫ですかね😆?
今日の夜にやってみます💕
うそよ(疲れが取れない)
完全に冷めてるので切りやすいです!
私の経験上、硬くなる=焼き上がりが硬めでやわやわのパンは朝もそのまま柔らかいので置いておくから硬くなるって感じじゃないです!