
マイホームの価格が高すぎると感じており、今申し込んだ6000万の家について、もう少し待てば安くなるかどうか知りたいです。
マイホーム、高すぎません?💦
もう少し待てば安くなると思いますか?
今6000万の家を申し込みしましたが、高すぎて何のために働くんだと思ってしまいました😂笑
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
正直もう安くなることないんじゃないかと思います💦
6年前に家建てましたが、今だったら無理かもって思います〜😂
今が最安値!って思ってます💦

はじめてのママリ🔰
安くなることはほぼほぼないとおもいます🥺都内も数年前までしなかったマンションがいま億ションばっかになってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
☺️じゃなくて💦ですw- 3月25日

はじめてのママリ🔰
部材の価格も高騰する一方なので、安くなることはないと思った方が良いと思います!
数年以内なら今が1番安くなってしまいそうです。
ただ、購入される物件が建売物件なのであれば販売期間が長引けば販売価格が安くなることはあります。(それまでに他で売れして終えば意味ないですが…)
3月決算のハウスメーカーが多いので、1年の中でも販売価格を下げて在庫を減らす動きがあるのも3月です。

はじめてのママリ🔰
家の値段は下がらないって言われてるみたいですね
不動産屋がぼったくってるわけではなくて、木材等の建具の値段が高騰してるって聞きました😖
うちは街中から少し外れている、ハザードマップにもかかってる場所を買いましたがそんな場所でも10年前より土地の価格は1000万上がってるみたいです。

はじめてのママリ🔰
下がるどころか値上げ続きですよね😭💦住設や建具も4月から値上げするメーカーばかりですし、もう下がることはないと思ってます!

はじめてのママリ🔰
安くならないと思います。
結構田舎の方でも土地代が上がっているようですし、人件費や材料費も上がって、、、で。
中国人など外国人も結構買っているみたいですね。

はじめてのママリ🔰
みなさんお返事ありがとうございます〜😭
やはり待っていても下がらないですかね💦
タラレバですがもっと早く買っておくべきだったのかーと思ってしまいます😂
今買っちゃいます!

ママリ🔰
去年勢いで買って、マイホームブルーで胃が痛くなりましたが、みなさんのコメント読んで気が楽になりました😂
6000万の家買うって高いけど、通ったということは高収入ですもんね!
うちちは夫が年上なので、私も頑張って働きます😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります、私もいざローンを組むと震えます😂
お互いほどほどに頑張りましょう💪💰笑- 3月25日

初めてのママリ✨
安くなることはないと思います💦
高くなるばかりで辛いですよね💦
コメント