※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘が保育園であまり友達と遊ばず、他の子が近づくと逃げてしまうことについて不安に思っています。年齢が上がるにつれて交流が増えるのか気になります。

2歳5ヶ月娘です。

保育園でお友達との交流が少なかったり、
お迎えに行ってもいつも1人でいたり、
遊び場でボールプールなとで遊んでいても他の子が来るとすぐに逃げてしまったり..
基本1人です。

同じような方いますか?🥲
年齢があがるにつれて交流が増えていくようになるのか不安です。

コメント

deleted user

お友達と遊んだりするのは年少さんくらいからで、年少さんでもまだ自分がしたいことを其々している感じです、ルールをきめたり集団で遊ぶのは年中さんになってからです。と幼稚園の先生に言われました😊💪
2歳半なら性格の差はあるものの、そんなものだと思いますよ✨
保育園の先生に何か気になる所があるとか言われていない限り娘さんは普通の2歳さんだと思います💖

syu

息子はそんな感じです!
友達が名前を呼んでくれてるのにいきません🤣
連絡帳に誰もいなくなったことを確認してトランポリンにいって楽しみましたとか書かれるタイプです🙄
でも徐々に追いかけっこしてる中に入りたいなーみたいな雰囲気出してきているのでこれからかなと思ってます!