
コメント

ママリ
知育シールパズル
グラスデコ
そこそこ時間かかり集中してやってくれます。
あとは公園、図書館とかです。
本が好きなので音読も少しやってます。
公文はやっていますがお勉強はやりたがりません😂
うちは休み中大抵英語教室のスプリングスクール、サマースクールに入れてます。
ママリ
知育シールパズル
グラスデコ
そこそこ時間かかり集中してやってくれます。
あとは公園、図書館とかです。
本が好きなので音読も少しやってます。
公文はやっていますがお勉強はやりたがりません😂
うちは休み中大抵英語教室のスプリングスクール、サマースクールに入れてます。
「保育」に関する質問
自宅保育で午前と午後など1日に2回公園に行ってる方、公園行くたびに着替えさせてますか? 例えば、 ①朝一着替える ②公園1回目から帰宅後着替える ③公園2回目から帰宅後着替える ④お風呂後着替える だと1日に4着も必要…
4歳になったばかりの息子が居るのですが、私と2人きりの時とお友達と遊んだ時の態度?が違いすぎて疲れます🤦♀️ 私と2人の時は割と聞き分けもよく、前からイヤイヤ期はありましたがそこまで酷くはなくておもちゃやお菓子…
自宅保育の方、トイトレはいつから始めましたか? また、トイレに座るの拒否な息子なので、マイペースでいいかと焦っていません。 どんなきっかけでトイレに座る習慣ができるんでしょうか? そろそろ始めないといけないか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😄
音読!楽しんでできそうです😍
うちも小学校では英語通わせる予定ですが、そんなスクールがあるんですね💡いいですね💞