※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやにゃん
サプリ・健康

子どもが、眠いときやイライラしてる時、耳の後ろを引っ掻きます。痒い…

子どもが、眠いときやイライラしてる時、耳の後ろを引っ掻きます。
痒いのかなと思った耳鼻科行きましたが、何ともないとのこと。耳切れもするし、最近は首まで引っ掻き始めました。
なるべく手で押さえたり、保湿をしたり、ミトンをしたりしてますが、困ってしまってます。
よくあるような事らしいですが、毎日激しく引っ掻くので心配です。同じような方いらっしゃいますか?
治った方、いつ頃まで続きましたか?

コメント

はなママ

はじめまして。
うちの子も全く同じです(´-`)
耳が切れるまで引っ掻いてます😭

  • あやにゃん

    あやにゃん


    爪はこまめに切ってますが、耳周り細かい傷だらけです。はなママさんは7カ月になるのですね。うちは2カ月終わりから始まりましたかが、いつ頃始まりましたか?

    • 5月22日
  • はなママ

    はなママ

    うちは5ヶ月経った時くらいからはじまったような気がします(´-`)
    今は病院で貰った薬を塗って様子見です😭

    • 5月22日
ミカりん🍊

治ってなくて、解決のコメントではないのですご、最強になってうちの子も耳引っ掻きます(>_<)
真っ赤になってます。
小児科で診てもらっても、なんともないとのこと…
痒いのかな?と思い、先日耳に当たる髪の毛切ってみました。
お風呂で良く洗ってみてます。
耳の病気?じゃないとか心配ですよね。
同じ症状の方がいてびっくりしました!

  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    誤字すみません。
    最強→最近です(ToT)

    • 5月21日
  • あやにゃん

    あやにゃん


    私もはじめはすごく心配で調べてみたのですが、珍しくないようですね。原因がわかって早く治るといいですね。

    • 5月22日
Kana kun  ( '•Ꙫ• ' )

私の息子も 眠くなると
耳を、掻きます( '•Ꙫ• ' )
それを見るのが私のストレスに
なるほど 掻いてました。

病院でもらった ヒルロイドと軽ーい
ステロイドが混ざった薬を、もらい
つけました。最近は あんまり
掻かなくなった気がします。

でも、やっぱり掻く時は掻きます。
その時は 頭をタオルで拭いてあげたり
洋服を一枚脱がせてあげたり
手をギュッと握って遊んであげたり
しています!!!
眠る前など 掻くので、
癖なのかなーとも思ってるところです。

  • あやにゃん

    あやにゃん


    夜中、泣いて起きるのでなく、引っ掻いてるのに気付いて起きるので私もすごいストレスです。
    やはり痒いのですかね。市販薬で治らないのでやはり病院でみて貰った方がいいですね

    • 5月22日