※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古戸建て(築10年くらい)のメリット・デメリット教えてください!

中古戸建て(築10年くらい)のメリット・デメリット教えてください!

コメント

ママリ

メリット新築より安い。
デメリットそろそろ設備の不具合がでてくる。外壁のメンテナンスが必要。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月24日
MA

メリットは建物の値段はかなり抑えられるorほぼかかってない場合もある

デメリット
水回りは多分全替え必要
シロアリもきれてるきれてるかもしれない
耐震も古いかもしれない
防寒も今のグレードより低い
フローリングや壁紙のデザイン全体が古い
外壁の痛み

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月24日
オニちゃん

メリット
・新築では買えない広さの家を買えた
・条件が全て合っていた→駐車場の数、庭つきなど
・固定資産税が新築を買うより安い
・太陽光が付いていたので初期費用がいらず、売電もしてくれているので電気代が安い

デメリット
・デザインの好みが違う
・トイレの壁紙が嫌だ
・床や壁に傷がある
・エコキュートだったので買い替えが必要だった

くらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月24日
りこ

そのくらいの買いましたが、メリットは、自分の周りの友達のどの家よりもひろい家を安く買えました!
うちは築は10年だけど前の方が転勤で4年しか住んでなくて中も綺麗でした。でも水周り壁紙は変えました!

デメリットは、新たに内装リフォームはしにくいです。もうその家の構造があるので例えばトイレの中に手洗い場ついてなくてあたしはつけたかったけどお願いしたけど構造的に無理と言われました……
トイレとかお風呂もこの形は無理とかありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月24日