
コメント

とん
私も同じ状況がありました。私は息子が好きな食べ物を食べに行きました。下の子と歳が離れてるので中々息子とゆっくり2人で時間を取れたことなんてないに等しくて,なんでもないことだけどできないことだったので🌸
息子さんがしたいこと,行きたい所を聞いてあげて叶えてあげて欲しいです!多分場所よりもお母さんと一緒ということに意味がある気がします⭐️

はじめてのママリ🔰
ポケモンカフェはどうですか?
前日の22時までがネットでキャンセルできるので21時半過ぎに結構空きがでてこの前行けました!
前日の夜にならないとわからないので息子さんには内緒になりますが💦
-
はじめてのママリ🔰
ポケモンカフェなんてあるんですね✨
ポケモン大好きなんで行ってみたいです🥰
教えていただきありがとうございます✨- 3月24日

ママリ
ドラえもんの映画見て、
そのままランチかなぁ☺️
もしくは都内なら、
息子もポケモンセンターandポケモンカフェは喜んでましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
映画もいいですね✨そういえば、アンダー忍者見たいって言ってました😂(子供向けかわからんですが、、笑)
ポケセンも大好きなんで良いかもです🥰いっぱいおねだりされそうですが😂- 3月24日

ぴっぴ
1年生おめでとうございます〜😊✨
東京だとありきたりですが、キッザニアとかですかね🤔でもお子さんの好みとか正確によるかな💦混んでますけど、10:00とかに着いても楽しめますよ👌
うちの息子は、飛行機が好きなので、飛行機関連の施設に連れて行くと喜びます。未就学児NGのところが多いので、昨年の4/1を境にたくさん連れて行きました。
お台場のうんこミュージアムとか、上野の国立科学博物館あたりも好きです。
下の子いると映画とかも連れて行きにくいので映画とか。
楽しみですね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
キッザニアも気になってました!初めてなので私が上手く回れるか不安でどうしようかなー、、と思っておりました🥺
飛行機関連いいですね✈️✨親が行っても楽しそうです🫣
うんこミュージアムも気になってました😂💩そのあたりも調べてみます✨
たくさん教えてくださりありがとうございます🙇♀️💓- 3月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ほんっとにそうなんですよね😭上の子が全然甘えれてないっていうのもわかってるので、そのようにしてみたいとおもいます!🙇♀️