
離乳食でアレルギーが出てしまい、原因が不明で困っています。今後の対処法についてアドバイスが欲しいです。
離乳食でアレルギーが出てしまいました
申し訳なさでいっぱいです😭
保育園に入れるためにアレルギーチェックを急いでしまいました
昨日晩、日曜日ですが新しい食材を3つもあげてしまいました
オレンジと青のりとツナです
みかんはベビーフードであげたことあり、ひじき、ワカメはあげたことあり、まぐろのベビーフードはあげた事がありました
昨日晩の離乳食の途中で今までにないぐらい泣き出して、ほとんど残しました
服を脱がせましたが発疹はなし、おえっと一回言いましたが嘔吐も無しでした
本日義実家に預けて、離乳食にツナも入れていました
食べて1時間後に足に発疹がみるみる出て来たそうです
小児科で急性アレルギーと言われたそうです
明日保険証持っていくので再受診もするつもりです
似てる食物がOKでも新しい食材なら一個ずつ試さないといけなかったのにもうどれが理由だったのかわからないです
今後どのように対処していくのでしょうか?
離乳食が怖くなってしまい、今日晩と明日の朝は離乳食なしでミルクだけで受診しようと思います
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ママリ
我が子の時は、蕁麻疹が出て病院に行くと、食べたもの全て教えてと言われ、アレルギーの可能性があるものを血液検査で調べてくれましたよ!
1週間後に結果が出るまで可能性のあるものは食べさせないでねって言われました!
食べ物あげるの怖くなりますよね😭
病院で蕁麻疹が出た時用の薬は処方されませんでしたか?
次蕁麻疹が出たら、薬を飲ませる→ひくようならその後すぐ受診、
ひかないなら追加で薬飲ませるor救急車ですぐに病院きてねって
言われましたよ!
大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ
うちの子もアレルギーで、しかもお昼に食べてから夕方に顔が腫れてきて救急車で運ばれました🥲
離乳食の時期に嘔吐3回程したこともあります💦
血液検査をしたらハッキリ分かるので、完全除去もしくは1グラムからスタートしていくと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
血液検査してほしいとつたえてみます- 3月24日
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます
飲み薬は毎日飲むように貰っています
また明日相談してみます