※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の移植で尿溜めができず不安でした。妊娠の可能性や子宮外妊娠のリスク、卵の状態について経験者にお聞きしたいです。

体外受精で移植の際の胚戻りについて質問です🥚
先日初めての移植だったのですが、尿溜めが全然できていなかったみたいで子宮がかなり見えにくい状態での移植になってしまいました。さらに最初に移植した際にカテーテル内に卵が残ったままで、もう一度移植をして次は大丈夫だったようです。初めての移植で不安いっぱいに終わってしまいました。

尿溜めができていなくても妊娠きちんとできるのか。子宮外妊娠にならないか。移植をやり直して卵に問題はないのか。もし経験された方がいればお話聞かせてください🥺

コメント

ママリ

わたしが通っていた病院は一度も尿溜めの指示されたことありませんよ☺️
むしろ移植後にトイレ行きたくなくてギリギリにトイレ行ってました😂
無事妊娠、出産してます!

やり直したことはないのでそこは分からずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の上からのエコーでしたか?😭映像見てても子宮の様子分からなさすぎて😱もっと飲み物飲めばよかったーって後悔していました😟
    でも指示がない病院もあるのならそんなに気にしなくて良さそうですね☺️ありがとうございます✨

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

カテーテル内に卵が残っててやり直した事ありますけど今お腹にいる子がその子で順調に成長してます☺️
不安になりますよね💦私も大丈夫?って思っちゃいましたけど先生にも着床率は変わらないって言われてたので気にせず過ごしてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ経験のコメントいただきありがとうございます☺️そして今お腹にいるお子さんの時なんですね✨とても勇気出るお話をありがとうございます🥹心配でしたが、判定日まで気にせず過ごしたいと思います😌

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに尿溜めも溜めた方が子宮が見やすいってだけなので問題ないと思います😌
    いい結果につながります様に🫶

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけるととても前向きになれます😭✨ありがとうございます😫✨✨

    • 3月24日