
野菜しか食べないことに困っています。お肉やごはんを食べず、エネルギー不足を心配しています。シンプルな調理法が好まれますが、他の食材と混ぜる方法についてアドバイスが欲しいです。
野菜しか食べなくて困ってます
野菜食べるのいいことなんだけど
逆に野菜しか食べなくて...
お肉、ごはん食べないです😭
野菜だけじゃお腹いっぱいならないと思うし
もっとエネルギーになるもの
食べて欲しいです😭
よく野菜嫌いな子はハンバーグに刻んで野菜混ぜ込む
とききますが
逆パターンってどうしたらいいんでしょうか😭
他のものと炒めたりすると食べないです
シンプルが1番みたいで
蒸しただけ
切っただけが1番食べます
楽だけど料理したら食べないもなんかちょっと
それでいいの?ってかんじで...
- yまま(2歳5ヶ月)
コメント

ままくらげ
タンパク質要素を兼ねた野菜…大豆など豆類
炭水化物要素を兼ねた野菜…ジャガイモやさつまいもなどの芋類
これで補ってはいけませんか?
またはバナナ、パンやシリアルもエネルギー源です✨
我が子もその頃は偏食が強かったです。
まだ偏食ですが、少しずつ食べられるものが増えていきました。
我が子も下手に味付けをすると食べず、単品でシンプルな味付けを好んでます☺️

はじめてのママリ🔰🔰🔰
わたしも芋類食べるならそれで炭水化物(エネルギー源)OKだと思います!
たんぱく質は食べて欲しいですね💦うちは量少なすぎて体重減りました🙄粉末のものを野菜にかけたり混ぜたりしたら食べませんか?
-
yまま
やっぱ芋類で取るしかないですよね😭
うちの子もたりてないのが
身長体重両方平均より小さめです😇
少しずつ混ぜたりして
食べてくれるよう工夫してみます- 3月24日
yまま
芋類よく出してます🥹
今は芋類で炭水化物をとってますが
ちゃんとご飯なども食べて欲しいなぁ
って思ってて😂
しばらくは野菜で補って
もう少し大きくなったら
いろいろ食べれるように
なると信じてみます😭