
妊娠中の女性が、旦那にマッサージや爪切りを頼んでも適当にされ、尿漏れについても汚いと言われることに不満を感じています。もう少し丁寧に対応してほしいと思っています。
旦那よ…
妊娠してから何かと動いて色々してくれて助かってる
けど最近、腰痛いからマッサージしてっていうと
手が痛くなるからと適当気味だし
足の浮腫がすごいからマッサージお願いすると
スマホ片手に気だるく軽く短めにマッサージ
そんなマッサージじゃ浮腫も取れません。
足の爪が伸びてきたから切ってくれる?とお願いすると
人の爪は切れないしまだ大丈夫。と言われ
案の定、数日後に足の爪割れて仕方なく
1つ1つ切る度に足つりながら自分で頑張った
たまに、咳やくしゃみで尿漏れしたときに
あ、今尿漏れしたわ。って言うと
汚い。と言われる
わかる、わかるよ
尿漏れ汚いよね
けど自然現象なの、勝手に出ちゃうの
あと1ヶ月ちょいで終わるから
どうかマッサージももう少し丁寧にして欲しい🥺
同じような小さな愚痴ある方いますか?🙋♀️
- mina(妊娠34週目, 8歳)
コメント

そらち
ひどすぎる🥹🥹妊娠してないひとにはぜったい分からない感覚ですよね…
ちゃんと怒った方がいいです😭😭

はじめてのママリ🔰
足の爪は少し仕方ないような💦
私も看護師してるので人の爪切ることありますけど
やっぱり人の爪切るのは緊張します😓
肉切ったらどうしようって💦
体育座りみたいな感じできるのではなく、お姉さん座りとか座り方変えれば自分で切れますよ😊
私も4人目ですが1人目の時からずっと自分で切れてます👌
-
mina
そうなんですね!
体育座りみたいな切り方しか
今までした事がなくて
この前は1つ1つ切る度に
足つっては休みながら切ってました😂- 3月24日
mina
マッサージも初めのうちは
きちんとやってくれてたんですが
最近またかよ…みたいな感じです💦
足の爪の件も話したら、笑いながら
頑張ったね〜と言われました💦
初期とか中期の頃は何かと
労わってくれていたんですが、
最近飽きてきたのか疲れたのか🤔
こちらとしては、
お腹大きいし色々後期の問題でてくるし
今こそ助けが欲しいんだけどな、と思います😂
そらち
後期が本当に体しんどいですもんね🥹飽きるとか意味不明すぎます。。
mina
荷物持ってくれたりとか
外出先で気遣ってはくれるんですけど
日常生活での気遣いが、って感じで🥹
一緒に歩いてても歩く速度早すぎて
ついていけないとか🥹
そらち
日常の気遣いが1番大切ですよね…歩くのが早いとか論外すぎます😭😭
mina
2人で歩いてるときは、よく
ちょっと待って!もう少しゆっくり!
って言ってます🥹
家族で歩いてる時は、
旦那と娘だけ先にスタスタ歩いて
私は後ろをゆっくりついて歩いてます😂
そらち
それは酷いですよね…🥹🥹私は超ノロノロで一緒に歩いてもらってます😂😂😂
mina
私には最近そんな感じの扱いですが、
毎日お腹の子に話しかけて
胎動感じて可愛い可愛い連呼するので
父親の行動的には🙆♀️なんですよね…🥹
そらち
妻最優先でいてほしいものですね🥹🥹
mina
ほんとにそう思います🥹🥹
色々とお話聞いてくれてありがとうございます🥹!