![ふゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
今日だけではわからないです😅明日はお休みさせなきゃですね!
まぬーる
今日だけではわからないです😅明日はお休みさせなきゃですね!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の登園降園システムで、スマホをかざしてQRコードから読み込むやつを利用している方教えてください。 うちの親(母)、ガラケーなんですが😭、 ガラケーの場合はどうしてますか? 先生に言えば、なんとかなりますか…
食事を計量している方! 1歳0ヶ月の食事について教えてください🙇♀️ あと数日で1歳になります! 身長77cm、体重10.5kgです! ミルクは今日で卒業する予定です! 現在の食事が、 朝→ご飯80g、野菜スティック50g、たんぱ…
同じ様なママさんいらっしゃいますか?😊 6歳男の子ですが、 出かける前に靴下をはく、 自分の登園バックをもつ、など、 毎日繰り返す日課となる事が 身についていません💦 出かける前は何するんだっけ?や 何か忘れてない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふゆこ
今晩の症状次第ってことですか?😱
まぬーる
今晩は、胃に何も入っていないので、とりあえずは寝れるはずです!
熱はないと思いますが、明日朝食をたべた後に、登園前に戻したりする可能性はありますし、なんだか食欲がないのであれば、登園しても悪化させるだけですし、油っぽい給食で吐く可能性もあります💦
もちろん疲れてる可能性もありますけど、元々胃腸が弱いとか、食べ合わせが悪くて吐くとか、体調が悪い時に吐くとか、そういった傾向があるのなら、様子は数日みていても、受診して風邪薬あるといいですよ!
ふゆこ
ご意見ありがとうございますー😭あれから夜中にまた吐いてしまいました。心配で朝イチ病院いって点滴しました。今日は一度も吐いてないけど元気なく、一日中布団で横になって過ごしてました。
普段からでは考えられないおとなしさなのでほんと心配です💦
下の子や旦那はいまのところ症状ないです。
胃腸風邪ほんとにこわいですね😣時期的にもうないと油断してました
ふゆこ
ご意見ありがとうございますー😭あれから夜中にまた吐いてしまいました。心配で朝イチ病院いって点滴しました。今日は一度も吐いてないけど元気なく、一日中布団で横になって過ごしてました。
普段からでは考えられないおとなしさなのでほんと心配です💦
下の子や旦那はいまのところ症状ないです。
胃腸風邪ほんとにこわいですね😣時期的にもうないと油断してました
まぬーる
夜にまた💦でもよかった、点滴できたんですね!!迅速な対応だと思います!私も、どちらかというと薬より、最初から点滴を頼むほうなので!また食べれないようなら、点滴いいと思います。でも痛いの嫌ですよね💦
まだ本調子には戻らないですよね💦吐くってかなり体力使うので、体力も食欲も少しづつ回復しますように😭
大きいお子さんなだけに、久々の体調不良ってびっくりしましたね😅ご家族も気をつけて!
本人の免疫力が落ちてるだけだと思うので、感染性胃腸炎ぽくないなとは感じますが、看病で疲れていると主さんもかかってしまうからお気をつけください!特にトイレは、これから下痢か普通便の中に細菌が混じってでてきますから、蓋は閉めて流してください!結構感染を防げます(^^)