子育て・グッズ 5才の息子が複数回嘔吐し、ご飯を食べた後に寝ながらも吐きました。胃腸風邪の可能性や疲労も考えられます。一家全滅の可能性もありますか? 5才の息子、6時と6時半と8時に嘔吐しました。多めだったともいます。 8時のは寝ながら吐きました。 私と夫。お昼ごはんの息子ののこりを食べました。ソフトクリームもわけて食べました。 胃腸風邪ならこれから一家全滅でしょうか?それ以外の可能性もありますか? 土日で一泊二日の旅行だったのでつかれとか… 最終更新:2017年5月22日 お気に入り 旅行 クリーム 夫 息子 ふゆこ(8歳, 13歳) コメント まぬーる 今日だけではわからないです😅明日はお休みさせなきゃですね! 5月21日 ふゆこ 今晩の症状次第ってことですか?😱 5月21日 まぬーる 今晩は、胃に何も入っていないので、とりあえずは寝れるはずです! 熱はないと思いますが、明日朝食をたべた後に、登園前に戻したりする可能性はありますし、なんだか食欲がないのであれば、登園しても悪化させるだけですし、油っぽい給食で吐く可能性もあります💦 もちろん疲れてる可能性もありますけど、元々胃腸が弱いとか、食べ合わせが悪くて吐くとか、体調が悪い時に吐くとか、そういった傾向があるのなら、様子は数日みていても、受診して風邪薬あるといいですよ! 5月21日 ふゆこ ご意見ありがとうございますー😭あれから夜中にまた吐いてしまいました。心配で朝イチ病院いって点滴しました。今日は一度も吐いてないけど元気なく、一日中布団で横になって過ごしてました。 普段からでは考えられないおとなしさなのでほんと心配です💦 下の子や旦那はいまのところ症状ないです。 胃腸風邪ほんとにこわいですね😣時期的にもうないと油断してました 5月22日 ふゆこ ご意見ありがとうございますー😭あれから夜中にまた吐いてしまいました。心配で朝イチ病院いって点滴しました。今日は一度も吐いてないけど元気なく、一日中布団で横になって過ごしてました。 普段からでは考えられないおとなしさなのでほんと心配です💦 下の子や旦那はいまのところ症状ないです。 胃腸風邪ほんとにこわいですね😣時期的にもうないと油断してました 5月22日 まぬーる 夜にまた💦でもよかった、点滴できたんですね!!迅速な対応だと思います!私も、どちらかというと薬より、最初から点滴を頼むほうなので!また食べれないようなら、点滴いいと思います。でも痛いの嫌ですよね💦 まだ本調子には戻らないですよね💦吐くってかなり体力使うので、体力も食欲も少しづつ回復しますように😭 大きいお子さんなだけに、久々の体調不良ってびっくりしましたね😅ご家族も気をつけて! 本人の免疫力が落ちてるだけだと思うので、感染性胃腸炎ぽくないなとは感じますが、看病で疲れていると主さんもかかってしまうからお気をつけください!特にトイレは、これから下痢か普通便の中に細菌が混じってでてきますから、蓋は閉めて流してください!結構感染を防げます(^^) 5月22日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旅行・臨月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ふゆこ
今晩の症状次第ってことですか?😱
まぬーる
今晩は、胃に何も入っていないので、とりあえずは寝れるはずです!
熱はないと思いますが、明日朝食をたべた後に、登園前に戻したりする可能性はありますし、なんだか食欲がないのであれば、登園しても悪化させるだけですし、油っぽい給食で吐く可能性もあります💦
もちろん疲れてる可能性もありますけど、元々胃腸が弱いとか、食べ合わせが悪くて吐くとか、体調が悪い時に吐くとか、そういった傾向があるのなら、様子は数日みていても、受診して風邪薬あるといいですよ!
ふゆこ
ご意見ありがとうございますー😭あれから夜中にまた吐いてしまいました。心配で朝イチ病院いって点滴しました。今日は一度も吐いてないけど元気なく、一日中布団で横になって過ごしてました。
普段からでは考えられないおとなしさなのでほんと心配です💦
下の子や旦那はいまのところ症状ないです。
胃腸風邪ほんとにこわいですね😣時期的にもうないと油断してました
ふゆこ
ご意見ありがとうございますー😭あれから夜中にまた吐いてしまいました。心配で朝イチ病院いって点滴しました。今日は一度も吐いてないけど元気なく、一日中布団で横になって過ごしてました。
普段からでは考えられないおとなしさなのでほんと心配です💦
下の子や旦那はいまのところ症状ないです。
胃腸風邪ほんとにこわいですね😣時期的にもうないと油断してました
まぬーる
夜にまた💦でもよかった、点滴できたんですね!!迅速な対応だと思います!私も、どちらかというと薬より、最初から点滴を頼むほうなので!また食べれないようなら、点滴いいと思います。でも痛いの嫌ですよね💦
まだ本調子には戻らないですよね💦吐くってかなり体力使うので、体力も食欲も少しづつ回復しますように😭
大きいお子さんなだけに、久々の体調不良ってびっくりしましたね😅ご家族も気をつけて!
本人の免疫力が落ちてるだけだと思うので、感染性胃腸炎ぽくないなとは感じますが、看病で疲れていると主さんもかかってしまうからお気をつけください!特にトイレは、これから下痢か普通便の中に細菌が混じってでてきますから、蓋は閉めて流してください!結構感染を防げます(^^)