※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

上の子が小学生になるため、保育園の先生方に感謝の気持ちを伝えたいのですが、渡した方が良いでしょうか。

上の子が来月から小学生になります。
今月末まで保育園に通いますが、いろいろとお世話になった先生方に菓子折りなどを渡したほうがいいかなと考えています。

真ん中の子が年中さんになるため、まだ私(親)は保育園には何年か通うかたちになります。

こんなケースでも先生方に渡したよって方いらっしゃいますか?

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

卒園式前に卒園児一同で菓子折り渡したので、渡してないです。
先生方全員に渡すなら良いかもしれませんが、特定の先生に渡すのは揉める原因にもなるので渡さない方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど🧐
    揉める原因になるかもと考えていなかったでした😅

    • 3月24日
はじめてのママリん

渡すの禁止されていませんか?娘が通っていた園は個人的に渡すのは禁止されていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    個人で渡してよいのかどうかが分からなくて😅

    • 3月24日
ままり

明日卒園式ですが、保護者会で色紙とか渡すのでなにも準備してません。

私の地域も先生に個人的なプレゼントは禁止なのですが、お子さんからお手紙とかならまだいいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですね☺️
    子供からお手紙渡すのいいですね🥰

    • 3月24日