※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【生後6ヶ月 ずり這い練習?】最近ずり這いの練習?なのか、お腹を浮かせ…

【生後6ヶ月 ずり這い練習?】

最近ずり這いの練習?なのか、お腹を浮かせ、両手両足で体を支える(腕立て伏せのような)体勢になることがあります。その際、右手右足はべたっと床についているのですが、左手は指先が少し丸まり、左足は足の指で体を支えているようです。(たまに足の甲で支えています)

わたしの膝の上や、床で立っちして遊ぶ時も、左足だけ踵はつかず、指先のみが床につき、膝を曲げています。

癖なのでしょうか?
だんだんと消えていくものなのか…少し不安です。
お子さんがそうだったよー!って方いらっしゃいますか??

コメント