※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

桧家住宅で2LDKの建物を2000万で建てることってできると思いますか?😅諸経費込みで外構は含みません💦

桧家住宅で2LDKの建物を2000万で建てることってできると思いますか?😅諸経費込みで外構は含みません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

桧家で建てました。
2,500くらいで結構いい家建つんじゃないかな…?
うちはキッチン2、洗面2の二世帯で3,800でした。2年前の話です。
当時キャンペーンで全館空調がほぼタダでしたね。

でも全館空調気をつけて夏場は結局暑いです。冷房届かない部屋は結局エアコンになります。
そして冬場は暖房は効きますが乾燥がすんごいです。ホテルみたいな乾燥具合。10月〜5月くらいまでのしっかりとしたスチームの加湿器は必須です。ほぼ半年回ってる感じですね。ただ家の気密性としては申し分ないです。一度温めたら窓明けなければずっと温かい。

さらに全館空調(エアコン)と併用しての24時間換気なので匂いは循環します。揚げ物、タバコ。
この24時間換気が乾燥の原因でもありますね。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    諸経費は高かったですか?💦桧家は諸経費が高いとママリで見まして😭
    全館空調はつけない方向で考えています🥺💦空調つけないとお風呂の脱衣場は寒くなると思いますか?😣💦
    エアコンを一度つけたらそのまま暖かいままになりますか?😣

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに税理士さんにいくらか払いましたね。いやぁ忘れちゃいました。いくらだったかな…30とか50とかだったような…

    脱衣所寒くても結構子どもって脱衣所居なくないですか?笑
    部屋に走って行くのを追いかけてます笑
    気密性が高いのに代わりはないので吹き抜けとかしなければ効率的に温まると思います。

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    税理士さんへの支払いもあるんですね🥺参考になります✨
    たしかにそうですね!笑
    おばあちゃんになったときにヒートショック大丈夫かなと少し心配になってました🥺💦

    • 3月24日