
海老が時々土臭い味がするのはなぜでしょうか。見分け方はありますか。
海老ってたまに変な味しませんか?
背わたちゃんと取ってるのに、なんか土臭いみたいな味がします。。見分け方とかあるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
背ワタとった後に塩と片栗粉をつけてよく揉んでから水洗いしたら臭み取れると思います。
もししていたらすみませんり

はじめてのママリ🔰
食べたら臭い時ありますよね
水とエサの問題もあるそうです
養殖のエビは池水の状態が悪いと
カビ臭やドロ臭の原因になって、そのプランクトンをエサにしたエビに、においが移ってしまうらしいです
見分けるのは困難かもしれないです
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
そのような原因があるのですね💦
そういう海老に当たってしまったときは仕方ないと諦めるしかありませんね…😭- 3月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
めんどくさくてしてませんでした💦