
コメント

海月
お腹や足に跡とかついてますかね?
動き始めると締まってくるので
一歳位まで使ってましたが、太ももに
跡がつくのと、本人が嫌がってきたので
離乳食の時には
豆イスと、専用テーブルにしました。
豆イスはまだ使ってます(笑)
バンボは数ヶ月なのに(笑)

さゆりん
うちの子はもうすぐ5カ月で七キロほどですが、苦しそうな様子はないです^_^
たまに抱っこする時足がはまって抜くのが大変ですが😊
-
いっちゃン
5ヶ月で7キロなのですね〜♪
うちはもぅ7キロこしてます😭ww
さゆりんさんのお子さんも苦しそうではないのなら大丈夫そーですね(^^)
足毎回ハマって抜くの大変です💦笑- 5月21日
-
さゆりん
お子さん男の子ですか⁉️😄
はまった時どうしよーってなりますが、バンボに座ってるとご機嫌なので使ってます😊- 5月21日
-
いっちゃン
男の子です💦
ぱっと見おデブに見えないのですが
胸囲と胴回りがすごいゴツくて😭
最近寝転んでるのが嫌みたいで
バンボに座らしたらご機嫌になるので
助かってます🤗
でも最近しばらく座らせると泣くので
苦しいのかな〜なんてw- 5月21日
-
さゆりん
男の子だとそのくらい大きいですよね^_^
うちの子は飽きちゃうみたいで泣くので場所を変えたりして変化させてます‼️
使えるのもあと少しですよね😅- 5月21日
-
いっちゃン
やっぱり飽きちゃったりするんですね〜😂
すぐ飽きておもちゃも追いつかないですね。笑
場所変えてみたり私もしてみることにします〜♪
あと少し、いっぱい使うことにします😂😂
ありがとうございます(^^)- 5月21日
いっちゃン
足は片足だけ座らせるときに少し広げていれる感じで、入ったらまだ隙間があります!!
お腹に跡いってるかみてないので見てみます😭
豆イスとはなんですか?!
すみません、無知で💦💦
動き出してしまってきた時には
またちゃんと座ってくれたらいいな〜(笑)
海月
こーいうのですね(o^^o)
コタツ生活なので(´∀`)
いっちゃン
わざわざ画像ありがとうございます♡
これですね、豆イス!w
自分で座れるようになったら
こっちの方が良さそうですね〜♪
ありがとうございます(^^)
海月
バンボはお風呂でも待たせてるとき使ったりしてました(o^^o)
気分とかもあるので、
ちょこちょこ座らせて
慣らしておくと楽ですよね☆