※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちびママ
お出かけ

3月28〜29日にディズニーシー、ランドに行く予定です。春休みの混雑状況について、アナのDPAを取るための並ぶ時間、シーの立体駐車場の開場時間、待機中のレジャーシート使用やトイレの際の抜けについて教えてください。

3月28〜29日にかけて遠方からディズニーシー、ランドに行きます

春休みのディズニーに行ったかたみえますか?
①何時から、並べばアナのDPAが取れるのか、
②シーの駐車場は、何時から空いてますか?
立体駐車場の方希望です。
③待ってる間は、レジャーシートとかひいていれますか?
子供がトイレに行きたいっと言ったら、
抜けても大丈夫でしょうか?

一個でもわかればいいので教えてください!

コメント

ゆかにゃ

こんにちは!
ディズニー楽しみですね❤️
①春休みシーズンなんで相当早く行かないと無理かと..
そして課金しないとファンスプエリア一般開放されたばかりなのでDPAでも80分とか余裕で並ぶのでお子さん小さければきついかと思います。
ちなみに先週の土曜日に行ってます!
私はバケパで行ったので並びませんでしたがDPAの人達は並んでました。
②立体なら遅くても春休みなので8時代に着かないと停めれないかもです。
③私は並んだことがないのでわからないです😭
すいません。
ですが早朝以外は無理かと思われます。
トイレとなったら誰か1人はいないと無理か前後の方に伝えればいいかと思います。

最後に遠方からせっかく行くのであれば是非是非アナ雪は1番前で乗ってください!
乗る前に(案内の時)1番前が良い!と伝えれば次の会で乗れますのでぜひそうしてください❤️
楽しんできてくださいね❤️

シーはとりあえずかなり混んでるので対策をしっかりしてから行くべきです!ランドもなかなか混んでます😭

ゆかにゃ

10月ですがこのやり方がいいかと思いますよ!

ゆかにゃ

ランドですがシーもこんな感じがおすすめです♪

  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    色々教えてくださり、ありがとうございます😊

    • 3月24日
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    一個聞きたいのですが、
    もちろん課金はする予定で考えていて、パレードやショー、DPAも課金予定なのですが、DPAも並ぶのですか?
    並ぶのはスタンバイパスだと思っていたのですが🤣🤣
    ファンスプエリアでは、おそらく一個しか取れないと思うので、
    トイストーリー等もDPA取ろうかなーっと思ってて、、
    えっ、でも、お金払っても並ぶなら意味なくない?って今なってて🥺

    • 3月24日
  • ゆかにゃ

    ゆかにゃ

    お返事遅くなりました😭
    スタンバイパスと間違えてました🤣
    課金すれば大丈夫です🙆‍♀️

    それならスイスイ行けちゃいますがみなさんがおっしゃる通りめちゃ早く行かないと取れないと思います😭
    頑張って下さい😭

    • 3月25日
ママリ

1、アナ雪なら6時前
2、夜中から空いています。
  さすがにアナ雪のために3時や4時から並ぶのはクレイジーな感じです。
3、混み出すまでは敷いていられますが、最近は始発を過ぎたらすごく並ぶので始発以降は2時間立って待つこともあります。
トイレは抜けられます。

先日乗り放題のマジックパスでDPAと同じレーンで並びましたが、混雑している時間帯は20分ぐらいは並びますよ。
さすがに30分は待たない感じですが。

ほのゆりか

うちも同じ日にインパです
天気が心配ですね😭
アナ雪のDPAは9時前後に無くなるみたいです
8時半オープンなのでオープンしてから30分以内に入らないとパスは取れないです
その時間に入るとなると29日は天気が悪いので土曜日ですが7時に取れたらラッキーかなと、どうしてもパス取るなら6時半には並んでいたいところですね
金曜日は土曜日よりも天気が良さそうでなので下手すれば土曜日よりも混雑するかも知れないです
②駐車場の開く時間は決まってませんが去年は5時半ぐらいに料金所オープンでした
4時半に付いて待機所の丁度真ん中ぐらいでした
待機所が混むと料金所が開くのでなんとも言えないですが、待機所にいると、後◯分で料金所オープンしますって案内あります
駐車場の場所は選べないですが早く行って何時も立体駐車場です
出来るだけお釣りの無いように行った方が料金所でお釣り貰っている間に他の人に先に行かれなくて良いです
③レジャーシートはもちろんひいてますよ
荷物だけの場所とりかは禁止ですがどうしても手荷だけで場所取りになる場合は近くの人に声かけるかキャストさんに一言言っておくと良いです
ちなみに10月に行った時は4時半オープンでした