※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療を始めたが、子供が本当に欲しいのか分からなくなった方はいらっしゃいますか?意見を聞きたいです。

子供が欲しくて始めた不妊治療。でも長くなればなるほど考える時間が増えてしまって本当に子供が欲しいのかわからなくなってしまいました。
そういう方いらっしゃいませんか?
色々な方の考えを聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そう思う時ありますよー!旦那と2人で過ごすのも悪くないよな🤔とか😗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もそう思ってしまいます。でも友達や親戚が赤ちゃん産んでるの見たり結婚して子供産むんだろうなって思うと嫉妬や羨ましさでザワザワしてしまいます。。

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましさは誰もがありますよね🥺

    • 3月23日
かなう

4年間不妊治療をしていたんですけど私もそういう時期ありました🥺そういう時期は少し休んで自分の気持ちを確認したりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり皆さんありますよね。。
    休んでもやっぱり欲しい!となり再開されたのですか?

    • 3月24日
  • かなう

    かなう

    そういう時期も必要だと私は思いました😌休んでた時期に、友達や周りのお子さん見て、やっぱり子供欲しいなと再確認できて治療再開しました✨

    • 3月24日
そらち

私も常にそんな感じでした!いなければいないでいいかなあと思いながら妊活してました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まさに今の私もその状態です。。
    でも同じ考えの方がいて安心しました!

    • 3月24日