

ママリ
みんなが入った後でも大丈夫だとおもいます!気になるなら上がる前にシャワーでサッと身体を流してあげるとか✨

退会ユーザー
入って大丈夫ですよ😌
一番風呂に入らせたいとか、義実家の人達が使った後は嫌とか、ママりさんの心情的に抵抗がなければ…ですけど。

ママリ
我が家は同居だったので、第一子が生まれた時に私も同じような事を小児科の先生に聞いたら、全然大丈夫と言っていました!
ただ、2日目の湯船はやめたほうがいいと言われました😌
ママリ
みんなが入った後でも大丈夫だとおもいます!気になるなら上がる前にシャワーでサッと身体を流してあげるとか✨
退会ユーザー
入って大丈夫ですよ😌
一番風呂に入らせたいとか、義実家の人達が使った後は嫌とか、ママりさんの心情的に抵抗がなければ…ですけど。
ママリ
我が家は同居だったので、第一子が生まれた時に私も同じような事を小児科の先生に聞いたら、全然大丈夫と言っていました!
ただ、2日目の湯船はやめたほうがいいと言われました😌
「住まい」に関する質問
4人目を決めた理由、教えてください。 赤ちゃん欲しい。でも産むとしたら自分の年齢が36か37…体力的にも金銭的にも3人から4人への壁はでかい。 そして新築を建てましたが子ども部屋を2部屋しか作りませんでした。最終寝…
引越し時期を幼稚園入園前か小学校入園前にするかで悩んでいます。 実家近くに住んでいますが、近くに何もなく不便なのと夫の会社が遠いため、下の子が一歳になり少し落ち着いてきたのと上の子の来年4月からの幼稚園入園…
吐瀉物の臭いの取り方、教えてください。 夫がさっき、吐きました。(飲み過ぎ) トイレ前の床、トイレのドアの内側、廊下のクロス、便器、トイレ内クロス、広範囲に吐きました。跳ね返りなのか上は150cmくらいまで飛び…
住まい人気の質問ランキング
コメント