
コメント

はじめてのママリ
1歳になる一ヶ月くらい前からミルクを寝る前だけにしていき、1歳になる少し前のある日に夜のミルクもスパッと辞めました!
特にぐずることなく卒乳できました。

もくもく
うちも完ミで、朝と寝る前だったのをまず夜だけにして、夜も200ml→150mlに減らして飲まずに寝れる時はあげませんでした。
寝かせてみてどうしても寝ないときは150mlあげるって感じにして減らしていきました!
-
はじめてのママリ🔰
どうしても寝ないときって卒ミまで何回くらいありましたか???
- 3月24日
-
もくもく
1歳0ヶ月までガッツリ飲んでて、1歳1ヶ月頃から減らそうと思って1歳2ヶ月には卒ミしてたので1ヶ月くらいかかりましたね〜
減らそうと思ってもやっぱり初めのうちはどうしても寝なくて毎晩飲んでましたし、それが週3→週1あるかないかくらいになっていきました!(1ヶ月のうちに)- 3月24日

kai
完ミということは、卒ミってことですかね?
離乳食をよく食べてくれるなら、朝のミルクを辞めてみてはいかがでしょうか?
うちの子は離乳食の頃からご飯をよく食べる子なので、3回食になったタイミングで日中のミルクは辞めれました🍼
寝る前だけ、1歳半くらいまでフォロミを飲ませていましたが、徐々に量を減らし、毎朝便が緩くて困ったタイミングで辞めました
-
はじめてのママリ🔰
そうです!卒ミです!
離乳食は比較的食べる方だと思います…!とりあえず朝からやめてみます!
辞める時は大変ではなかったですか???- 3月24日
-
kai
意外とすんなり辞めれました🤗- 3月24日
はじめてのママリ🔰
なるほど!寝る前だけにしたんですね!寝る前はどのくらい飲んでいましたか??
はじめてのママリ
確か150〜180くらい飲んでたかな?
当時はおしゃぶり大好きマンだったので、寝かしつけもおしゃぶりさえあれば何とかなったというのもあってすんなり卒乳できたのかもです!