※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

29週の妊娠中に胃腸炎になり、吐き気や胃痛、食欲不振が続いています。体重が減少しており、赤ちゃんへの影響が心配です。病院を受診した方が良いでしょうか。

29週胃腸炎について

胃腸炎になり、吐き気と胃痛、食欲不振が続き3日目です。
食べたら気持ち悪くて吐いてしまうため、ほとんど食事が取れていません。
体重も落ちてきており、お腹の赤ちゃんにも影響があるのか心配になってしまいます😿
あとはお腹の張りも強く感じることが増えている気もしています。

念の為病院受診する方がいいでしょうか😿
明日くらいから少しずつ回復してくる気もしていて、受診してもあまりできることもないのかなあと思ったり🌀

コメント

ちぴmama

脱水気味なだけで、お腹の張りが強くなることあります。
私、29週から産まれるまで切迫早産で入院していたのですが、その時主治医からとにかく水分をよく摂るようにと言われていました。
心配になりますよね。お大事にしてください🙏